ラトックシステム REX-BTWATTCH1
購入: Amazon.co.jpから
購入日: 2018年01月19日
購入時価格: 6,471円
Bluetoothで消費電力を確認できる、ラトックシステムの「REX-BTWATTCH1」を購入してみました。
箱、表
箱、裏
本体。
裏面。最大使用電流は15Aとなっています。
iOS/Androidではスマホからチェック可能、
PCではWindowsがラトックシステムからソフトウェアが公開されていてそちらから確認できますが
今回の使用用途は、LinuxからBluetooth通信をして消費電力のグラフ化をしたいという目的のため購入しました。
Linuxから使う手順などは別ブログにまとめます。
実際に試行錯誤した後、通信できてログを取得している画面が下記のスクリーンショットとなります。
総評
結論から言うと、Bluetoothの通信がLinux <==> REX-BTWATTCH1 間で通信は出来ましたが、かなり不安定といった印象を受けました。
もともとiOS/Android/WinPC向けの製品のためこの点は覚悟していましたがなんとかやりくりして正常動作しています。
RaspberryPiで通信してグラフ化したりしている人もいてなかなかおもしろい製品だと思いました。
Bluetoothで計測できるワットチェッカーがAmazonで購入できるのがこれしか無いので致し方ないといった感じです。
評価
★★★☆☆
(5点中3点)
![]() |
ラトックシステムBluetoothワットチェッカーREX-BTWATTCH1
メーカ:ラトックシステム
|